参照リンク:http://bit.ly/2teEAFt
「レンタルブルーレイを普通のDVDにダビングしたいんですが、出来ますかね?」
ご個人的な使用用途に合って、お手持ちの市販・レンタル・自作・地デジを録画したブルーレイディスクをダビングして保存したいかもしれない。例えば、ブルーレイで保存した結婚式のムービを複数コピーして親戚や友達に配る。やり方を知っている方なら、それは楽勝でできることだと思うが、パソコンの超初心者、またはやったことない方にとって、どこからやるべきかと全然分からない人が随分いるらしい。今回の記事では、困っている方に向け、ブルーレイをDVDにダビング、またはブルーレイをブルーレイにダビングする無料な方法を解説する!誰でもストレスなく気軽く操作することができるよ!
市販・レンタル・自作DVDをコピー・ダビング方法-100% 安全
MacX DVD Ripper Pro - TSUTAYA、ぽすれん、DMM、楽天、ゲオなどの市販・レンタルDVD(アダルトDVDも含め)において、超簡単コピーガードを解除して、.isoイメージファイルを作成、DVDをMP4、MOV、FLV、WMV、AVIに変換したり、iPhone、Galaxy、Xperia、Android等へ取り込んだりすることができる。第三者の書き込みフリーソフトと連携してDVDへダビングすることも可能。
ブルーレイをダビングする前知っておくべきなこと
自作なブルーレイディスクなら、まだしも、レンタルや市販なものなら、必ずと言っていいほど様々なコピーガードで保護されているのである。例えば、 BDレコーダーで録画したBDには、CPRMというコピーガードがかかっている。まずは、ブルーレイディスクが付きコピーガードについての知識を紹介する。
AACS:(Advanced Access Content System)は、コンピュータ・家電メーカーが結成した団体AACS LAが策定した映像コンテンツのコピープロテクト規格。発端は、DVDのコピーガードとして誕生したCSSが簡単に破られてしまう。AACS はCSSの欠点を克服して、もっと強くなるコピーガード。HD DVD・Blu-ray Discの再生専用ディスクと書き込み用ディスクで採用されている。特徴としては、著作権保護の対象となる範囲をインターネットや家庭内ネットワークあるいはデジタル放送などに広げることが可能であるという点が挙げられる。
Cinavia:映画館で上映される、およびDVD & Blu-rayでリリースされるディスクための保護である。それはオーディオトラックに埋め込まれる、論理的にリスナーにとって透明な (音がない)マルチレベルのウォーターマークで構成されている。再圧縮、アナログ再生 & レコード、再サンプリング、限られたピッチシフト、などのような様々なオーディオストリーム変換に抵抗するようになっている。Cinaviaのチェックは、AACS情報が無い時にのみ実行されるため、AACSが正しく設定されている正規のメディアでは発動しないようになっている。
以上のAACS、Cinaviaというコピーガードの解除ができなければ、後の操作は進まない。いま、ブルーレイのコピーガードを解除できるソフトは有料なものばかりという気がする。有料ソフトと比べて遜色ないほどの機能を備えていて、無料で使えるものがあるか。ここでは、定番ソフトDVDfabとAnyDVD HDを一番オススメ。
(1) DVDfab
【対応環境】:Windows 8.1まで
【日本語対応】:可能
【コピーガード対応】:AACS 2.0、Cinavia、AACS MKB v 26、AACS バス暗号化、リージョンコード、BD-Live、UOPs
【入力形式】:DVDフォルダー、Blu-rayフォルダー
【入力形式】:DVDフォルダー、Blu-rayフォルダー
【出力形式】:DVDフォルダー、Blu-rayフォルダー
【料金】:インストールしてから30日間全機能を無料で試用することができる。試用期限終了後、引き続き使用する場合、登録料金を支払わなければならない。
DVDFabは、多機能型の一本化のマルチメディアソフトで、DVD・ブルーレイのリッピング、コピー、ダビング、動画変換、編集など豊富な機能をただ一本に搭載するのはその最大な特徴。ブルーレイのコピーとダビングにおいて、AACS 2.0とCinavia以外、AACS MKB v 26、AACS バス暗号化、リージョンコード、BD-Live、UOPsなどいろんなコピーガードを解除できる。数クリックで、ブルーレイプレイヤーのみで再生できるように、Blu-ray映画をブルーレイにコピーできる。そして、BD 50 3DをオリジナルフォーマットでBD 25 3Dにコピーして、3D Blu-rayを2D Blu-rayにコピーして、3D Blu-rayをBlu-ray SBS 3Dに変換することができる。一見すると、本当に完璧に近くて神ソフトである。ところが、知恵袋より、DVDFabを利用中、時に様々な不具合やトラブルが発生してしまうことがわかる。例えば、「ブルーレイ変換をしているですがコピーが終わらない! タスクの残り時間は0分になっており進行状況も最後までいっています!しかし進行状況の動作が動いたままです!この状態から1時間は経過しています!」「海外版のDVDFab 9 の『Blu-ray コピー』を購入しブルーレイの同じものを作ろうとしましたが、データーの読み込みが途中で止まってしまいます。」
(2) AnyDVD HD
【対応環境】:Windows
【日本語対応】:可能
【コピーガード対応】:AACS 、リージョンコード、CSS、アナログ、Cinaviaなど
【入力形式】:DVDディスク、Blu-rayディスク
【入力形式】:DVDフォルダー、Blu-rayフォルダー
【出力形式】:DVDフォルダ、ISOイメージ;HDD
【料金】:インストールしてから21日間全機能を無料で試用することができる。試用期間を超えて利用する場合はライセンスキーの購入が必要になる。
AnyDVD HDはDVD、Blue-rayの制限を自動的に解除するWindows対応ソフトで、CPRM以外ほぼ全てのコピーコントロールに対応するという。DVD/Blu-rayを挿入すると自動的にムービーコンテンツにアクセスする。そして、CloneDVD、CloneBDその他のDVD/Blu-rayバックアップソフトでDVD/Blu-rayが再生可能となる。そして、Blue-rayの映像において、言語や字幕の設定をメニューにいかずに操作できるし、 2Dディスプレイモニターで3Dモニターが必要なディスクを再生できるし、「Speedmenu」機能を搭載してはブルーレイのスタート時間を大幅に短縮する。知恵袋より、AnyDVD HD不具合やトラブルに関する質問がほとんど数年前のことで、最近のケースはほとんどない。それから見ると、AnyDVD HDはDVDFabより安定性が高いと思っても良いだろうか。
「ブルーレイをDVDに焼く」&「ブルーレイをブルーレイに焼く」方法の解説!
(1) DVDfabを使ってブルーレイをDVDに焼く
いまDVDfabの最新版DVDfab10だが、DVDfab9を利用している人が圧倒的に多いそうである。以下の内容はDVDfab9を使ってやり方を説明する。「ブルーレイをDVDに焼く」&「ブルーレイをブルーレイに焼く」のやり方は大体同じで、ここでは、「ブルーレイをブルーレイに焼く」の操作手順を省略する。
Step1:
DVDFabを起動後、ソフト上側にあるメニューにある「コピー」をクリックする。そして、焼きたいブルーレイディスクを光学ドライブに挿入して、DVDFabは自動的にブルーレイディスクの中身を読み込む。
DVDFabを起動後、ソフト上側にあるメニューにある「コピー」をクリックする。そして、焼きたいブルーレイディスクを光学ドライブに挿入して、DVDFabは自動的にブルーレイディスクの中身を読み込む。
Step2:
完全に読込んだ後、一番長いメインムービータイトルがデフォルトに選択される。次は、上側のモードバーから「ブルーレイDVD変換」を選択する。ごニーズに合って、下側の「出力」(「DVD 5」か「DVD 9」)と「保存先」の設定を行う。
完全に読込んだ後、一番長いメインムービータイトルがデフォルトに選択される。次は、上側のモードバーから「ブルーレイDVD変換」を選択する。ごニーズに合って、下側の「出力」(「DVD 5」か「DVD 9」)と「保存先」の設定を行う。
Step3:
以上の準備ができたら、「開始」をクリックしてBlu-rayをDVDに変換するプロセスが始まる。「互換性のあるメディアを入れて書き込み処理を開始してください」というメッセージが出たら、指示通りにしてください。変換プロセスが終わると、出力ファイルをDVDやブルーレイへ焼くことに進む。
以上の準備ができたら、「開始」をクリックしてBlu-rayをDVDに変換するプロセスが始まる。「互換性のあるメディアを入れて書き込み処理を開始してください」というメッセージが出たら、指示通りにしてください。変換プロセスが終わると、出力ファイルをDVDやブルーレイへ焼くことに進む。
Step4:
DVDFabのインターフェースに戻る。ソフト上側にあるメニューにある「作成」オプションを選択して、「Blu-ray作成」と「DVD作成」と二つのモードが表示される。「ブルーレイをDVDに焼く」なら、「DVD作成」モードを、「ブルーレイをブルーレイに焼く」なら「Blu-ray作成」モードを選択する。
DVDFabのインターフェースに戻る。ソフト上側にあるメニューにある「作成」オプションを選択して、「Blu-ray作成」と「DVD作成」と二つのモードが表示される。「ブルーレイをDVDに焼く」なら、「DVD作成」モードを、「ブルーレイをブルーレイに焼く」なら「Blu-ray作成」モードを選択する。
Step5:
「追加」を押して、先の出力ファイルをDVDFabにロードする。ここで、直接にそのファイルをDVDFabにドラッグ&ドロップしてもいい。
「追加」を押して、先の出力ファイルをDVDFabにロードする。ここで、直接にそのファイルをDVDFabにドラッグ&ドロップしてもいい。
Step6:
読み込みが完了後、画面の指示とおり、①インターフェースの左パネルでBD50、BD25、BD9とBD5から一つ出力タイプを選択する。 イBD9 とBD5は、実際DVD9とDVD5で、Blu-rayのフォーマットであることをご注意ください。②「今次へ」をクリックして、出力のBlu-rayメニューをカスタマイズする。メニューが要らない場合、右側におけるメニューテンプレートでメニューなしを選択すればOK。③「次へ」を押してお好みによりボリュームラベルと再生モードを設定する。
読み込みが完了後、画面の指示とおり、①インターフェースの左パネルでBD50、BD25、BD9とBD5から一つ出力タイプを選択する。 イBD9 とBD5は、実際DVD9とDVD5で、Blu-rayのフォーマットであることをご注意ください。②「今次へ」をクリックして、出力のBlu-rayメニューをカスタマイズする。メニューが要らない場合、右側におけるメニューテンプレートでメニューなしを選択すればOK。③「次へ」を押してお好みによりボリュームラベルと再生モードを設定する。
Step7:
以上の設定が大丈夫だったら、「今開始」をクリックしてBlu-ray作成を開始する。出力をディスクに保存すると選択したら、ライティングドライブにディスクが検出されない場合、プロセスを開始するためにディスクを挿入することを要求される。
以上の設定が大丈夫だったら、「今開始」をクリックしてBlu-ray作成を開始する。出力をディスクに保存すると選択したら、ライティングドライブにディスクが検出されない場合、プロセスを開始するためにディスクを挿入することを要求される。
こでれ、DVDfabで「ブルーレイをDVDに焼く」&「ブルーレイをブルーレイに焼く」する操作がすべて完了。
(2) AnyDVD HDを使ってブルーレイをDVDに焼く
AnyDVD HD本体はブルーレイをコピーする機能だけで、コピー後のファイルをブルーレイやDVDへコピーする場合、定番焼くフリーソフト「ImgBurn」と連携して使われることが多い。さて、具体的な操作を見てみよう。
Step1:
AnyDVDをインストールしてWindowsを再起動すると、AnyDVDはWindowsに常駐する。そして、焼きたいBlu-Rayディスクをドラブルに挿入すると、AnyDVDが自動で解析が始まる。
AnyDVDをインストールしてWindowsを再起動すると、AnyDVDはWindowsに常駐する。そして、焼きたいBlu-Rayディスクをドラブルに挿入すると、AnyDVDが自動で解析が始まる。
Step2:
解析終了しても、見た目に変化は現れないが、しばらく(20秒~1分位?)すると解析が終了し、各種動画再生ソフトや変換ソフトでディスクの内容を自由に読み取れるようになる(エクスプローラーでの操作もOK)。
解析終了しても、見た目に変化は現れないが、しばらく(20秒~1分位?)すると解析が終了し、各種動画再生ソフトや変換ソフトでディスクの内容を自由に読み取れるようになる(エクスプローラーでの操作もOK)。
※「設定」をクリックするとこのようにDVD読み込み時の各種設定が行える。特に難しい設定もなく、また初期設定のままでも十分便利に利用できる。
そして、「ImgBurn」を起動して、その解析が終了したファイルをDVDやブルーレイへ焼く。「ImgBurn」でブルーレイをダビングする方法は、ImgBurn使い方をご覧下さい。
個人的言えば、AnyDVD HDとImgBurn連携してブルーレイをダビングしたほうが手間が省けると感じする。DVDfabでうまくいかない場合、AnyDVD HDを試してください。一方、AnyDVD HDでダメになちゃったら、DVDfabでやり直しても悪くない。
注意: 2012年10月1日から著作権法の一部が改正されます。「技術的保護手段」が施されたTV録画および市販のDVD・Blu-rayのコンテンツを複製する行為は、個人用途や家庭内利用の範囲から外され、違法となります。 TV録画および市販のDVDやBlu-rayに対してこれらのツールを利用する場合は、Discの再生目的のみで利用してください。 Discの複製・変換を行う場合は、自作DVD・Blu-rayや家庭用ビデオカメラで個人的に撮影したデータなどで利用するようにして下さい。
没有评论:
发表评论